お知らせ
2020-07-04 15:56:00
パーソナルトレーニングを受ける前の予備知識!!
こんにちは。
パーソナルジムS&A札幌宮の沢太田将伍です。
本日は、『パーソナルトレーニングを受ける前の予備知識』に関してご紹介をさせて頂きます。
ここ数年で一気に急成長をしているフィットネス業界!!
そもそもフィットネスジムとパーソナルトレーニングジムの違いは??
パーソナルトレーニングジムは、お店によって多少異なる部分もありますが、基本的にはマンツーマンで指導してくれます。
お客様の目標を達成する為のサポートをしてくれます。
・運動したいけど何から始めればいいのかわからない
・マシンの使い方がわからない
・痩せ方がわからない
・何を食べたらいいのかわからないetc、、、
身体を変えたい!!と言う、ボディメイクのお手伝いを主にしているのがパーソナルトレーニングジムなんですね。
フィットネスジムは、お店によって様々ですが、主に自分でお店のマシンを利用する形になります。
スタジオプログラムとして、エアロビクス、ヨガ、レスミルズと言った有酸素運動を実施している所もあります。
お風呂やサウナ等も設備されてるジムが多く、楽しみにされている方も沢山いらっしゃいます。
・友人と楽しく通いたい方
・運動知識がある方
・スタジオプログラムに興味がある方
上記の様な方にはフィットネスジムがお勧めかと思います。
【まとめ】
自分の目的や状態を理解して、正しくお店を選びましょう。
自分に何が当てはまるのかをじっくり考えてから、入会するのが理想かと思います。
初心者でも最短で効果を望む場合はパーソナルトレーニングジムがオススメです。
元々運動経験がある方は、フィットネスジムでもいいかもしれませんね。
パーソナルジムS&A札幌宮の沢は、どんなに自信の無い方でも変えてみせますのでお任せ下さい。
2020-07-03 19:57:00
お腹を引き締めたいあなた!!
こんにちは。
パーソナルジムS&A札幌宮の沢太田将伍です。
お腹を引き締めたいあなた!!
腹筋をしたらお腹が引き締まるなんて思っていませんか?
間違いではないのですが、それだけでは足りないんです。
本日は腹筋について初級編です。
ではどうすればいいのか??
まずは身体の構造を知りましょう。
皮膚から筋肉までを層にして例えてみます。
身体の表面から順に、皮膚→皮下脂肪→筋肉
上記を見てお気付きでしょうか?
あなたが思う腹筋は何処にありますか?
そうです!なんと1番下。
つまり、あなたの腹筋が見えない原因はほとんどが皮下脂肪のせいかも。
いくら腹筋をしても、永遠にうちに秘めた見えない宝物となる訳です。
そして実はこんな情報もあるんです。
腹筋をしなくても、皮下脂肪さえ落ちれば誰でもバキバキ。
それくらい皮下脂肪と言うのは厄介なんですね。
あなたの努力が無駄にならない様に、パーソナルジムS&A札幌宮の沢では、個別での食事指導も行なっております。
【本日のまとめ】
腹筋をしているのにお腹周りが変化しない時は、食事を見直してみましょう。
1番最初に出来る事は、間食を減らす事です。
それが出来たら、夜の食事だけでもいいので、いつもより脂質と炭水化物を控えてみましょう。
最低でも3日以上続けてみると、たったそれだけで変化を感じれるはずです。
簡単なものから出来る事を増やしていきましょう。
2020-07-02 21:49:00
ボクササイズ実施中
こんにちは。
パーソナルジムS&A札幌宮の沢太田将伍です。
本日は営業後にトレーナー研修で、早速ニューアイテムを使ってみました。
・
やはり男性のパンチは半端じゃ無い。
僕自身も技術を磨いて、更に工夫を加えたメニューで皆様をお出迎え出来ればと思っております。
興味のある方は、ボクササイズを体験して頂けます。
パーソナルトレーニングを始める前のお悩み相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
2020-06-30 16:04:00
ボクササイズで心肺機能向上!!
こんにちは。
パーソナルジムS&A札幌宮の沢太田将伍です。
ボクシンググローブとミットが届きました。
通常トレーニングの最後の仕上げにいかがですか?
頑張った自分へのご褒美で、好きなだけパンチして下さい。
めちゃめちゃスッキリしますよ。
特にこんな方にオススメです。
・心肺機能が低い方
・ストレス発散したい方
・今より少し強くなりたい方
・運動を楽しく続けたい方
・ショーゴ太田を倒したい方
当てはまる方は是非お試しを。
僕自身、有酸素運動は痩せる為ではなく、心肺機能向上を目的にする事があります。
それは何故か?
メリットは沢山ありますが、その中から一つ紹介します。
あなたはスクワットをした時に心臓が苦しくなった事ありませんか?
特に初心者の方には多くみられる現象で、下半身のトレーニングは、筋肉量も多い為、心臓への負担も大きいと言う事なんですね。
力はまだあるけど酸欠で動けない。そんな問題を解決してくれるのが心肺機能!つまり有酸素運動です。
これで苦手だったスクワットもレベルアップ間違い無し。
2020-06-29 15:51:00
身体を変えるコツをアドバイス
こんにちは。
パーソナルジムS&A札幌宮の沢太田将伍です。
今回は身体を変えるコツをアドバイスします。
コツと言っても正直一言では伝えきれないので、まずは誰でも出来る事を紹介します。
それは、、、今の自分を測定する事です。
でも、きっと体重だけ測定してる人多く無いですか?
そうです、ただ測定するのではなく正しい測定で自分を知る事が重要なのです。
あなたの体重が落ちた時に、身体の何が落ちたのか理解出来ていますか?
もしもそれ、、、筋肉が落ちてたらリバウンド予備軍ですよ。
身体の中から健康でいる為には、自分自身が正しい知識を身に付ける必要があるんですね。
パーソナルジムS&A札幌宮の沢では、InBodyを使用して測定を行なっています。
体脂肪だけでなく筋肉量も数字で出ますので、モチベーションを保つ為にも、自分の状態を数字で知る事はとても重要です。
これから運動を始めようとしているあなた。体験で今の自分を知るチャンスですよ。皆様のご来店をお待ちしております。