2020/06/27 23:03
【よくあるご質問】筋肉痛がこないけどこれって効いてるの?
こんにちは。
パーソナルジムS&A太田将伍です。
【よくあるご質問】筋肉痛がこないけどこれって効いてるの?に関して紹介をさせて頂きます。
基本的に筋肉痛のメカニズムは正確には未だ未解明です。しかし、よくあるパターンとして参考になればと思います。新たな知識を身に付けていきましょう。
まずほとんどの確率で筋肉痛になるパターンはこちらです。
1.初めて、又は久しぶりの運動
2.高重量でのウエイトトレーニング
3.瞬発的な早い動き(野球のスイング等)
4.オーバーワーク(ウエイトのやり過ぎ)
大体がこの様な時に筋肉痛が起こります。
では、筋肉痛がこなくなる場合はどう言った時か。
1.身体が慣れてきてる証拠
2.負荷が極端に足りていない
3.筋肉痛が軽い為、気付けていない
おそらくほとんどが上記に当てはまるかと思います。
まとめ
筋肉痛は一つの指標であり、こないからといって効いていない訳ではありません。
ほとんどが継続からなる筋肉の慣れです。
もしもあなたがパーソナル等に通ってる場合は尚更そう言った原因が考えられます。
もしも自主トレされてる方は、身体の変化を感じていなければ正しいワークアウトを行えていないかもしれませんね。
その様な場合は一度パーソナルトレーニングジムでプロに見てもらうといいかと思います。
筋肉痛がくると、効いてるなー、自分頑張ったなー、とわかりやすい指標ではありますが、こなくても効いていると言う事を覚えておきましょう。
筋トレ中にどれだけ頑張れるかにベクトルを向けて取り組んでみましょう。